logo logo

Terms

Sea Sail United FC 規約


第1条(名称)


本チームは、株式会社海帆が主催する「Sea Sail United FC」(以下、「本チーム」)と称する。


第2条(目的)


本チームは、JFAの定める第4種(12歳未満の選手で構成されるチーム(小学校在学中含む)の選手を対象に、サッカーを通じた心身の健全な育成、協調性・リーダーシップの向上、競技力の強化を目的とする。


第3条(活動内容)


1. KAIHAN CUP(国際大会への参加)
2. 株式会社海帆が主催するイベントへの参加
3. チームビルディング活動、保護者との交流イベント

第4条(選抜および在籍条件)


1. 選抜および在籍条件は以下とする。

(1) 公開セレクションに合格した選手
(2) KAIHA JAPAN CUP の優勝チーム以外の3チームより招集された選手
(3) 監督が招集した選手
(4) SSU公認のスカウトから招集された選手

2. 在籍中は以下の事項を遵守すること。

(1) 定められた練習および試合に原則参加すること。
(2) チームの名誉を傷つけるような行動をしないこと。
(3) 学校生活に支障のない範囲で活動に参加すること
(4) 本チームに参加するにあたり、所属している地元のチーム(少年団・クラブ等)がある場合は、事前に所属チームの指導者に了承を得ること。了承は、各家庭の責任において行うものとする。
(5) 活動日が重複する場合は、両チームの関係を尊重し、所属チームの指導者と相談の上、最終的には各家庭の判断で参加先を決定すること。


第5条(保護者の協力)


1. 練習・試合等における送迎は保護者の責任において行うこと。
2. チーム活動に対して理解と協力をお願いする。
3. 応援・見学時は、指導方針に口出しをせず、選手の自主性を尊重すること。


第6条(指導体制)


1. 本チームの指導は、株式会社海帆が任命したコーチ・スタッフが行う。
2. 指導は、安全・発達段階に配慮した方法で行い、勝利至上主義に偏らないことを基本とする。


第7条(保険・安全管理)


1. 活動中の事故に備え、スポーツ保険に加入する。
2. 重大事故の際は速やかに保護者へ連絡し、必要に応じて医療機関へ搬送する。
3. 気象状況やグラウンド状況により活動を中止・延期する場合がある。


第8条(懲戒規定)


1. 本チームの一員としてふさわしくない行動が確認された場合、チームの秩序・安全・他選手への影響を鑑みて、以下の処分を段階的に行うものとする。

2. 対象となる行為の例(※一部抜粋):

(1) チームメイト・指導者・対戦相手への暴力や暴言。
(2) 無断欠席や遅刻の常習化。
(3) 用具の乱雑な取り扱いや施設の損壊行為。
(4) 指導者の指示に繰り返し反抗する態度。
(5) SNS等での不適切な投稿(本人・保護者問わず)

3. 処分の種類と流れ(原則として以下の順に対応):

(1) 口頭での注意指導(本人に対してその場で指導)。
(2) 保護者への連絡および家庭指導依頼。
(3) 一時的な活動停止(1回〜数回の練習・試合参加停止)。
(4) チームからの退団処分(改善が見られず再三の指導に従わない場合)

4. 懲戒処分を行う際は、本人および保護者に対して、事前に事実確認と説明の機会を設けるものとする。

5. チームは、処分後も本人の成長と再出発を支援する姿勢を持ち、教育的視点を第一とする。


第9条(個人情報の取り扱い・ECサイト会員登録について)


参加者および保護者の個人情報(氏名、連絡先、メールアドレス等)は、大会運営、緊急時の連絡、保険手続、および主催者が提供する関連サービスの案内に利用いたします。 主催者が運営するECサイト(以下「本サイト」といいます)において、参加申込と同時に保護者を無料会員として登録させていただきます。本サイトでは、スポーツ用品や大会記念グッズ、主催者が企画・販売するサービスをご案内いたします。

ECサイトへの会員登録にあたっては、以下の事項に同意していただくものとします:

(1) メールマガジン等による情報配信(いつでも配信停止可能)
(2) 登録情報の閲覧・修正・退会が可能であること
(3) 個人情報の第三者提供は、法令に基づく場合を除き行いません

ECサイトの利用規約・プライバシーポリシーは、下記のURLをご参照ください:
https://ssu-fc.kaihan.co.jp/privacy/

第10条(規約の変更)


本規約は、運営側の判断により必要に応じて変更することがある。

KAIHAN CUP 規約


第1条(名称)


本大会は、青少年の健全な育成および技術交流を目的としたサッカー大会です。


第2条(参加資格)



1. 主催者が認めたチームに所属する、小学生の児童であること。
2. 健康状態が良好であり、医師より運動制限を受けていないこと。


第3条(保護者の責任)


1. お子様の健康状態に問題がないことを確認し、必要に応じて医療機関での診断を受けたうえで参加させてください。
2. 貴重品の管理や持ち物については、各家庭及び選手、所属チームにて責任を持ってください。
3. 主催者や他参加者に対して礼節を保つよう、ご指導をお願いします。

第4条(安全管理・応急処置)


1. 主催者は安全に十分配慮して大会を運営しますが、突発的な事故・けが等が発生した場合、応急処置までの対応とし、その後の治療・通院等については保護者の責任と費用負担となります。
2. 必要に応じて主催者が医療機関への搬送を判断する場合があります。


第5条(肖像権・情報の利用)


1. 本大会中に撮影された写真・動画は、広報活動(SNS・ホームページ・印刷物等)に使用させていただく場合があります。
2. 上記使用について、肖像権等の権利を主張しないことに同意いただきます。


第6条(免責事項)


1. 天候や災害、事故等により大会を中止する場合があります。中止に伴う交通費・宿泊費等の補償は行いません。
2. 主催者の故意または重大な過失を除き、会場内外での事故・盗難・けが等について主催者は一切の責任を負いません。


第7条(個人情報の取り扱い・ECサイト会員登録について)


参加者および保護者の個人情報(氏名、連絡先、メールアドレス等)は、大会運営、緊急時の連絡、保険手続、および主催者が提供する関連サービスの案内に利用いたします。 主催者が運営するECサイト(以下「本サイト」といいます)において、参加申込と同時に保護者を無料会員として登録させていただきます。本サイトでは、スポーツ用品や大会記念グッズ、主催者が企画・販売するサービスをご案内いたします。

ECサイトへの会員登録にあたっては、以下の事項に同意していただくものとします:

(1) メールマガジン等による情報配信(いつでも配信停止可能)
(2) 登録情報の閲覧・修正・退会が可能であること
(3) 個人情報の第三者提供は、法令に基づく場合を除き行いません

ECサイトの利用規約・プライバシーポリシーは、下記のURLをご参照ください:
https://ssu-fc.kaihan.co.jp/privacy/

第8条(規約の変更)


本規約は、運営側の判断により必要に応じて変更することがある。